☆3月の親子活動☆
【★やしろこどものいえ親子活動情報】
2021-03-31 15:17 UP!
いずみ会さんの「食育講座」
紙芝居やエプロンシアターを見せてもらい、楽しく学ぶことができました☆
(2歳児:ぱんだくらぶ)
最終登録者12組中、7組が皆勤賞!おめでとう。1年間楽しく活動できましたね☆
(1歳児:いちごくらぶ)
ふれあい遊びやママトークをして、楽しく1年を締めくくることができました。来年度もよろしくね☆
(0歳児:よちよちくらぶ)
あっという間に1年が過ぎてしまいました。日々子育てをしていると、嬉しいことや楽しいことがたくさんある反面、悩むこともでてきます。そんな時は一人で悩まず、児童館職員やこの活動で出会ったママたちに相談してください。身近に助け合い、支え合える仲間がいることを忘れず、これからも楽しく子育てしていきましょうね。
令和3年度「かとう子育てグループ活動」の参加者を募集しています。みなさんの参加をお待ちしています!
☆1月の親子活動☆
【★やしろこどものいえ親子活動情報】
2021-01-27 13:27 UP!
3世代交流で『お正月あそび』をしました。こままわし、福笑い、羽根つき、凧揚げ(制作)と内容盛りだくさん!楽しかったですね☆
(1歳児:いちごくらぶ)
やわらかいボールを豆に見立て、『豆まき』をしました。0歳児くらぶならではのほのぼのとした感じで楽しく、微笑ましかったです☆(0歳児:よちよちくらぶ)
2021年がスタートしました!みなさんお正月はどのように過ごされましたか?コロナの感染予防対策で制限はあったかと思いますが、お家にいる時間が多い分、子どもとたくさんふれあうことができたのではないでしょうか。まだまだ油断はできませんが、これからも感染対策をしっかりとして、子どもたちにとって充実した1年になるよう、児童館職員一同頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします。
<2月の活動>
18日(木)いちごくらぶ
24日(水)よちよちくらぶ
○ いずれの活動も10時から始まります。
○随時、活動の参加者を募集していますので、お友だちを誘ってご参加くださいね。
☆12月の親子活動☆
【★やしろこどものいえ親子活動情報】
2020-12-28 22:04 UP!
4月から就園する練習で、椅子を使って活動しました。とっても落ち着いてお話を聞くことができ、びっくりしました!
(2歳児:ぱんだくらぶ)
クリスマスのパズルに挑戦。「何ができるかな?」親子でじっくりと楽しむことができました☆(1歳児:いちごくらぶ)
サンタさんにプレゼントをもらったよ。素敵な歌声も聞かせてもらい、楽しいひとときでした☆
(0歳児:よちよちくらぶ)
12月は、クリスマス会をしました。みんなでジングルベルのダンスを踊ったり、サンタ・トナカイ・ツリーのパズルをしたりしました。年齢によっては、ちょっと難しかったところもありますが、お母さんたちが上手く声掛けやサポートをしてくださっていたので楽しくできました!どのくらぶも、年齢に合った内容で、よかったです。
今年は、コロナの感染予防対策で密を避けながらの活動なので、交流の部分などで制限もありますが、その都度工夫しながら楽しく集うことができました。
2020年もあと数日となりましたが、ご家族でよいお年をお迎えくださいね。1月には、また元気に来館してくださるのを職員一同楽しみにしています。
<1月の活動>
7日(木)ぱんだくらぶ
14日(木)いちごくらぶ
20日(水)よちよちくらぶ
○ いずれの活動も10時から始まります。
○随時、活動の参加者を募集していますので、お友だちを誘ってご参加くださいね。