☆12月の親子活動☆
【★やしろこどものいえ親子活動情報】
2022-12-20 16:41 UP!
今月は、ミナクル東条鯉こいランドで活動しました。かわいいリースを作ったよ☆
(2歳児:さんさんくらぶ)
制作の後、サンタ・トナカイ・ツリーの大型パズルで遊んだよ。楽しかったね☆
(1歳児:いちごくらぶ)
紙コップを使って「ゆらゆらサンタさん」を作ったよ。とってもかわいいのが仕上がったね☆
(0歳児:よちよちくらぶ)
まだまだコロナが猛威を振るっていますが、感染対策と体調管理には十分気を付けながら、よいお年をお迎えくださいね。
1月は4日(水)から開館しています。職員みんなでお待ちしています♡
<1月の活動>
12日(木)さんさんくらぶ2歳児:いずみ会さんの「食育講座」に参加します。
19日(木)いちごくらぶ1歳児:「福笑い」をします。
25日(水)よちよちくらぶ0歳児:「節分」をします。
☆いずれの活動も10時から開始です。
☆まだまだ参加者募集中ですので、お友だちをたくさん誘ってご参加ください!
※当日の検温やマスク着用、手指の消毒にご協力をお願いします。
☆11月の親子活動☆
【★やしろこどものいえ親子活動情報】
2022-12-06 10:35 UP!
滝野児童館(きらら)で活動しました。播磨中央公園までお散歩に出かけたよ☆
(2歳児:さんさんくらぶ)
ミュージック・ケアを楽しんだ後、平池公園へお散歩に出かけたよ☆
(1歳児:いちごくらぶ)
高い高~いが大好き。笑顔いっぱいの子どもたちでした。マラカスを作って楽器あそびもしたよ☆
(0歳児:よちよちくらぶ)
早いもので、気づけばカレンダーもあと1枚!1年はあっという間ですね!
まだまだコロナが治まらず、制限がある中での親子活動ですが、最初はみなさん緊張気味だったものの、お当番活動やいろいろな活動を通して学びがあり、お母さんや子ども同士の距離も近づき、素敵な仲間ができてきたように感じます。
これからも、気軽に悩みを相談し合ったり、たくさんしゃべって笑って・・・楽しく過ごしていきましょう!
<12月の活動>
1日(木)さんさんくらぶ2歳児:クリスマス制作
8日(木)いちごくらぶ1歳児:クリスマス制作
14日(水)よちよちくらぶ0歳児:クリスマス制作
☆いずれの活動も10時から開始です。
☆まだまだ参加者募集中ですので、お友だちをたくさん誘ってご参加ください!
※当日の検温やマスク着用、手指の消毒にご協力をお願いします。
☆10月の親子活動☆
【★やしろこどものいえ親子活動情報】
2022-11-02 10:07 UP!
「トリックオアトリート!」仮装をしたトライやるのお姉ちゃんに、お菓子をもらったよ☆
(2歳児:さんさんくらぶ)
マジックで絵を描いたり、のりで貼ったり、ハロウィン制作を楽しみました。可愛いかぼちゃができたね☆
(1歳児:いちごくらぶ)
福田小学校の6年生と赤ちゃん交流会をしました。短い時間ではありましたが、お兄ちゃんお姉ちゃんと触れ合うことができて子どもたちにとってもよい経験になりました☆
(0歳児:よちよちくらぶ)
朝晩、急に寒くなりましたね。体調を崩しやすい時期ですので、風邪をひかないように気をつましょう。また、ニュースでは今年はインフルエンザが流行ると報じられています。早めにワクチン接種を受けるよう言われていますね。体調をみながら計画的に進められたらと思います。対策をしっかりとして、子どもと一緒に楽しい毎日を過ごしましょう!
<11月の活動>
10日(木)さんさんくらぶ2歳児:お散歩(活動場所は滝野児童館(きらら)です)
17日(木)いちごくらぶ1歳児:お散歩
24日(木)よちよちくらぶ0歳児:音楽あそび
☆いずれの活動も10時から開始です。
☆まだまだ参加者募集中ですので、お友だちをたくさん誘ってご参加ください!
※当日の検温やマスク着用、手指の消毒にご協力をお願いします。