加東市社会福祉協議会では、新型コロナウイルス感染症の影響により収入減少があった世帯に対し、生活福祉資金貸付(新型コロナウイルス特例貸付)の相談を受け付けています。
お子様の休校に伴い出勤できなかった方、飲食店の営業時間短縮によりシフトが減った方、罹患者や濃厚接触者となり出勤できず休業補償も得られなかった方等が対象です。
■緊急小口資金(新型コロナウイルス特例貸付)
・限度額:10万円(ただし、限度額が20万円に引上げとなる場合があります。)
・審査期間:約1週間~10日間
■総合支援資金(生活支援費)(新型コロナウイルス特例貸付)
・限度額:単身世帯 15万円/月、2人以上で暮らす世帯 20万円/月
・貸付期間:3か月以内
・審査期間:約3週間~1か月
償還期間や免除要件等の詳細については加東市社会福祉協議会HPに掲載しています。
まずはお気軽にお電話でお問い合わせください。
(お問い合わせ先)
加東市社会福祉協議会
〒673-1431 加東市社26番地 社福祉センター内(市役所周辺)
TEL:0795-42-2006 / FAX:0795-42-9039
HP:http://kato-shakyo.or.jp/index.php
女性のための就労支援セミナーチラシ
食費や居住費、教育費など、「お金」はさまざまな生活の場面で関わってきます。
これからの人生を賢く生きるために、「お金」について一緒に考えてみませんか?
「これからのお金といざという時のお金」「〇〇円の壁の基礎となる制度」「ライフプランと女性が働くメリット」について詳しくお話いただきます。ぜひご参加ください!!
日 時 令和4年1月19日(水) 13時30分~15時30分
場 所 加東市南山活性化支援施設ミナクル(加東市南山1丁目4-2)
相 談 員 福一 由紀さん(ファイナンシャルプランナー、マネーラボ関西代表)
定 員 20人(先着順・予約制)
参 加 費 無料
申し込み方法:電話、FAX、電子メール
☆必要事項 ①住所 ②氏名 ③電話番号 ④託児の有無
☆申込締切 令和4年1月5日(水)
※セミナー当日は託児があります。(無料。対象:生後6か月~小学3年生)
託児をご希望の場合は、事前申し込みが必要です。申し込みの際にお伝えください。
詳しくは、加東市HPをご確認ください。
○お問い合わせ先
加東市 市民協働部 人権協働課(庁舎1階)
〒673-1493 加東市社50番地
TEL. 0795-43-0544 FAX. 0795-42-1735
女性のための働き方セミナーチラシ
何かを始めるとき、さまざまな不安や疑問が出てきます。
家事や育児と仕事の両立に悩む方、育休からの復帰に不安がある方、再就職や起業を考えている方など、自分らしいライフプラン・キャリアプランを一緒に見つけてみませんか?
日 時 令和3年11月30日(火) 13時30分~15時30分
場 所 加東市役所 2階 健康教育室2(加東市社50番地)
相 談 員 森本 紀子さん(NPO法人夢コネクト代表、キャリアコンサルタント)
定 員 8人(先着順・予約制)
参 加 費 無料
申し込み方法:電話、FAX、電子メール
☆必要事項 ①住所 ②氏名 ③電話番号
☆申込締切 令和3年11月29日(月)
詳しくは、加東市HPをご確認ください。
○お問い合わせ先
加東市 市民協働部 人権協働課(庁舎1階)
〒673-1493 加東市社50番地
TEL. 0795-43-0544 FAX. 0795-42-1735