☆2月の親子活動☆
【★やしろこどものいえ親子活動情報】
2023-02-21 18:50 UP!
鬼のお面と豆入れを制作してから、みんなで豆まきを楽しみました☆「鬼は外、福は内」
(2歳児:さんさんくらぶ)
バレンタイン制作をしました。手型でハートを作り、とっても素敵なカードができました☆
(1歳児:いちごくらぶ)
たくさんふれあい遊びをしました。親子で笑顔いっぱいのいい時間でした。バレンタインカードも作ったよ☆
(0歳児:よちよちくらぶ)
まだまだ寒い日が続いていますが、みなさん体調など崩されていませんか?
3月の活動は、ひなまつり制作の他にお別れ会をします。1年間の活動を振り返ったり、親子の成長を喜び合ったりし、みんなで楽しく過ごしましょう!
<3月の活動>
2日(木)さんさんくらぶ2歳児:「ひなまつり」をします。
15日(水)よちよちくらぶ0歳児:「お別れ会」をします。
17日(金)いちごくらぶ1歳児:「お別れ会」をします。
☆いずれの活動も10時から開始です。
☆感染対策にご協力下さい。
☆2月から「令和5年度かとう子育てグループ活動」の申し込みを開始しています。
申込書は児童館にありますので、各館の職員にお声がけください。
☆1月の親子活動☆
【★やしろこどものいえ親子活動情報】
2023-01-30 15:47 UP!
加東市の「いずみ会」さんに来ていただき、食育について学びました☆
(2歳児:さんさんくらぶ)
お手玉遊びやサーキットをして遊びました☆
(1歳児:いちごくらぶ)
鬼の足型制作をしました。制作をしながらママトークも弾み、いいリフレッシュの時間にもなったようです☆
(0歳児:よちよちくらぶ)
今年度の活動も、残すところあとわずかになりました。4月から就園されるお家は、お子さんと毎日一緒に過ごす時間もあと少しになります。じっくりと関われる今の時間を大切にしましょうね。2月も元気いっぱい活動に参加してくださるのを楽しみにしています♡
<2月の活動>
2日(木)さんさんくらぶ2歳児:「節分」をします。
9日(木)いちごくらぶ1歳児:「バレンタイン制作」をします。
15日(水)よちよちくらぶ0歳児:「バレンタイン制作」をします。
☆いずれの活動も10時から開始です。
☆当日の検温やマスクの着用、手指の消毒にご協力をお願いします。
☆2月から「令和5年度かとう子育てグループ活動」の申し込みを開始します。
申込書は児童館にありますので、各館の職員にお声がけください。
☆12月の親子活動☆
【★やしろこどものいえ親子活動情報】
2022-12-20 16:41 UP!
今月は、ミナクル東条鯉こいランドで活動しました。かわいいリースを作ったよ☆
(2歳児:さんさんくらぶ)
制作の後、サンタ・トナカイ・ツリーの大型パズルで遊んだよ。楽しかったね☆
(1歳児:いちごくらぶ)
紙コップを使って「ゆらゆらサンタさん」を作ったよ。とってもかわいいのが仕上がったね☆
(0歳児:よちよちくらぶ)
まだまだコロナが猛威を振るっていますが、感染対策と体調管理には十分気を付けながら、よいお年をお迎えくださいね。
1月は4日(水)から開館しています。職員みんなでお待ちしています♡
<1月の活動>
12日(木)さんさんくらぶ2歳児:いずみ会さんの「食育講座」に参加します。
19日(木)いちごくらぶ1歳児:「福笑い」をします。
25日(水)よちよちくらぶ0歳児:「節分」をします。
☆いずれの活動も10時から開始です。
☆まだまだ参加者募集中ですので、お友だちをたくさん誘ってご参加ください!
※当日の検温やマスク着用、手指の消毒にご協力をお願いします。