• TOP > 
  • カテゴリ

【カテゴリ】  ★イベント情報

男女共同参画セミナー「子育てスキルアップ~あなたと子どもの心をつなぐために~」 【★イベント情報】 2023-04-28 15:18 UP!

 子どもとや保護者同士のコミュニケーションに悩まれたことはありませんか?

 人間関係を築くコツを学ぶとともに、ジェンダー視点で子育てや普段の暮らしを見直します!

 

日時・テーマ 第1回:令和5年6月4日(日)

          『子どもとのかかわり~ほめ方・叱り方・やる気の引き出し方~』

         第2回:令和5年6月17日(土)

          『セルフコーチング、人間関係を築くコツ』

         第3回:令和5年7月9日(日)

          『子育てとジェンダー』

         第4回:令和5年7月29日(土)

          『講座での学び・想いを“カタチ”にするために』

        時間はいずれも13時30分~15時30分

 

場  所   第1回:社公民館 2階 研修室(加東市木梨1134-60)

        第2回:社福祉センター 2階 レクリエーション室(加東市社26)

        第3回:東条公民館 2階 第3研修室

           (加東市岡本1571-1東条福祉センター内)

        第4回:滝野公民館 1階 研修室(加東市下滝野1369)

 

講  師   第1・2回:喜田 菜穂子さん

          (有限会社OFFICE HARMO代表取締役社長

                         NPO法人マザーズサポーター協会理事長)

        第3・4回:中村 和子さん

          (オフィスEEE 男女共同参画アドバイザー)

 

対  象   ・就学前から高校生のお子様をお持ちの(性自認が)女性

        ・テーマに関心のある(性自認が)女性 計20名程度

        ☆定員を超えた場合は、加東市在住または在勤の方、

         4回連続受講の方を優先

 

参 加 費    無料 

 

託  児     あり

        ☆託児は生後6ヶ月から小学校3年生までの児童が対象

        ☆託児申込期限はセミナー開催日の14日前まで

 

申込方法  電話、FAX、電子メール、郵送等で氏名・住所・電話番号・託児申込の

        有無をご連絡ください。

        ☆申込期限:5月31日(水曜日)(それ以降は要相談)

     詳しくは加東市HPをご確認ください。

 

〇お問い合わせ・お申込み

    加東市市民協働部人権協働課(庁舎1階)

    TEL:0795-43-0544 FAX:0795-42-1735

    メール:jinken-kyodo@city.kato.lg.jp

星空観測をしよう 【★イベント情報】 2023-02-21 18:44 UP!

  星空観測をしよう

 月や木星・金星・冬の星座を観測します。天体望遠鏡をお持ちの方は、ぜひ持ってきて観測してください。合わせ方に慣れてお家でも観測してみてください。講師先生は大きな天体望遠鏡をいくつか持ってきてくださいます。天体望遠鏡がない人も楽しめます。

 家族とともに美しい星空を楽しんでみましょう。

 

日時 令和5年2月24日(金) 午後6時30分~8時

場所 社児童館「やしろこどものいえ」 わんぱくひろば

講師 池見 和身 さん

対象 小学生・義務教育学校前期課程児童とその保護者15組程度

 

※申し込みが必要です。

※来られた方から随時観測をします。

※感染対策にご協力下さい。

※雨天の場合は、中止します。

 

[申込み先] 

社児童館「やしろこどものいえ」 0795-42-8543                

滝野児童館(きらら)                     0795-48-0765

東条鯉こいランド        0795-20-6245

三世代交流「しめ縄づくり」 【★イベント情報】 2022-12-21 15:32 UP!

 昨年の参加者が作ったしめ縄です。  昨年の参加者が作ったしめ縄です。

 しめ縄リースにも挑戦しました。  しめ縄リースにも挑戦しました。

  三世代交流「しめ縄づくり」

 お正月を迎える準備が始まっています。地域の人たちにしめ縄づくりを教えていただきます。家族そろって参加してみてはいかがでしょう。

日時 12月25日(日) 午後2時から午後3時30分

場所 社児童館「やしろこどものいえ」多目的室

講師 出井利之さん・井上至さん

対象 小学1年生から6年生・義務教育学校1年生から6年生とその保護者 10組

持ち物 エプロン・はさみ・お手拭きタオル

 

※マスクの着用や手指の消毒など新型コロナ感染対策にご協力ください。新型コロナの発生状況によっては中止する場合があります。

 

申込み先 社児童館「やしろこどものいえ」 0795-42-8543

               滝野児童館(きらら)       0795-48-0765

               東条鯉こいランド        0795-20-6245

今月のカレンダー

 
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

皆様へのアンケート

お知らせメール

メールアドレスを登録すると、いろいろな情報をお送りします。

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。

配布物