4月は紫いもの粉を使って、酸とアルカリの実験をします。どんな色に変わるかな?
タピオカストローを指定の長さに切りました。長いと低い音、短いと高い音が鳴ったよ。
優しい音のシロホンができました。いろいろな曲を演奏したよ。
4月の子ども科学あそび教室
「酸とアルカリの実験~紫いも試験液であそぼう」
日時:令和5年4月8日(土)午後1時40分~3時
場所:社児童館「やしろこどものいえ」工作室
対象:4歳~小学6年生(3年生までは保護者同伴)
定員:10人
持ち物:なし
*感染対策にご協力ください。
<申込み・問合せ>
社児童館「やしろこどものいえ」 0795-42-8543
滝野児童館(きらら) 0795-48-0765
東条鯉こいランド 0795-20-6245
♪3・4月のなないろ教室♪
【★ひろば活動情報】
2023-03-23 10:35 UP!
4月は「ぐるぐる回るアニメーションで遊ぼう」をします。自分で描いた絵が動くよ。
3月はおうちバックを作りました。カッターを使って窓を作りました。
素敵なおうちバックが出来上がりました。
☆4月のなないろ教室☆
「ぐるぐる回るアニメーションで遊ぼう」
日時:令和5年4月16日(日) 午前10時30分から11時30分
場所:東条鯉こいランド(ミナクル 大会議室)
対象:4歳から小学6年生(3年生までは保護者同伴)
募集人数:15人
持ち物:はさみ、のり、鉛筆、消しゴム、色鉛筆かマジック
※定員になり次第締め切ります。お早めにお申し込みください。
※感染症対策にご協力ください。
<お申込み・問合せ先>
社児童館「やしろこどものいえ」0795-42-8543
滝野児童館(きらら)0795-48-0765
東条鯉こいランド0795-20-6245
4月は「わらべうたベビーマッサージ」をします。写真は1月の参加者の様子です。
3月は講師をお招きして「ベビーヨガ」をしました。
親子で「ひこうき」のポーズをしました。
4月のベビーの講座(滝野児童館)
「わらべうたベビーマッサージ」
日時:令和5年4月19日(水)
午前10時30分から11時30分
場所:滝野児童館(きらら) 2階学習室
対象:乳児(生後3か月から)とその保護者
定員:10組
持ち物:バスタオル、水分補給用のお茶やミルク
*3月8日(水)から受付しています。
*予防接種を受けて48時間後から申し込みができます。
*感染対策にご協力ください。
<申込み・問合せ先>
社児童館「やしろこどものいえ」 ℡0795-42-8543
滝野児童館(きらら) ℡0795-48-0765
東条鯉こいランド ℡0795-20-6245