☆12月の親子活動☆
【★やしろこどものいえ親子活動情報】
2015-12-21 14:03 UP!
サンタさんからプレゼントをもらったよ。質問もいっぱいして、盛り上がりました☆
(ひまわりくらぶ 3歳児)
お当番のお母さんたちのハンドベル演奏。とっても素敵でした☆
(よちよち・はいはいくらぶ合同
0歳児)
伝の助サンタも来てくれて、ビックリ!大喜び!!
(いちご・さくらんぼくらぶ合同
1歳児)
12月は、どの年齢もクリスマス会をしました☆みんなでジングルベルのダンスを踊ったり、自分の作った楽器を鳴らしながら合奏を楽しんだり・・・とっても盛り上がりましたね。特にサンタさん登場には目をキラキラさせて大喜びでした!プレゼントもらえて嬉しかったね。また、みんなのお家にも来てくださるといいね♪
12・1月のちくちく教室
【★ひろば活動情報】
2015-12-21 14:02 UP!
「カラーゴムブレスレット」(1月)
クリスマスガーランドを作りました。ツリーを立体に作っています。(12月)
窓に飾ったガーランドです。素敵な作品が出来ました。(12月)
1月のちくちく教室
「カラーゴムブレスレットをつくろう」
日時:1月9日(土) 午後1時30分~
場所:加東市滝野児童館 きらら 学習室(2階)
対象:4歳以上の幼児・小学生(幼児・低学年は親子で参加してください)
募集人数:15人程度
持ち物:フォーク(刃が4つに分かれているもの)
*カラフルな輪ゴムを編んで作るポップなアクセサリーです。用途もいろいろ使えます。オリジナルのブレスレットを作ってみませんか。
<申し込み・問い合わせ>
加東市社児童館やしろこどものいえ 42-8543
加東市滝野児童館 きらら 48-0765
加東市東条鯉こいランド 46-0576
☆12月の親子活動☆
【★東条鯉こいランド親子活動情報】
2015-12-21 13:16 UP!
6年生は、名前の由来や幼かった頃の話をしました。お母さんたちは子どもが産まれた時の話や気持ちを話しました。(交流会)
お兄ちゃんが上手に遊んでくれました。赤ちゃんは、にこにこ顔でしたよ。(交流会)
パラバルーンの中央に座って、メリーゴーランドのようにくるくる回してもらったよ。

<ぴよぴよランド(1歳児)・ころころランド(0歳児)>
9日に東条西小学校の6年生と交流会をしました。
ダンスや手遊びをした後、グループで話をしたり、赤ちゃんと遊んだり、抱っこをしたりしました。 「初めは、どう接してよいかわからなかったけど、だんだん慣れて、楽しく遊べました。」「私もこんなに小さかったのだなあ。大きく育ててくれたみんなに感謝したい。」などの感想を寄せてくれました。
<わくわくランド(2歳児)>
11日に先生に来ていただいて、パラバルーンで遊びました。
パタパタと波を起こしたり、電車に見たてたパラバルーンに「のせて!」と言って乗りました。お母さんもクタクタになるくらい遊びました。