12・1月のわくわく教室
【★ひろば活動情報】
2021-12-27 11:11 UP!
1月は「コマルーレットとすごろく」を作って遊びます。
12月は新聞紙とトイレットペーパーで「ロケットサンタ」を作りました。
出来上がった作品をみんなで飛ばして遊びました。
1月のわくわく教室
「コマルーレットとすごろくを作ろう」
*さいころの代わりにルーレットを作ります。また、好きな絵や自分で考えたルールを書いてオリジナルすごろくを作ります。
日時:1月22日(土) 午前10時~11時30分
場所:滝野児童館(きらら)2階学習室
対象:4歳から小学6年生・義務教育学校6年生(3年生までは保護者同伴)
定員:10人
持ち物:はさみ、下絵
*当日の検温やマスク着用、手指の消毒にご協力ください。
<申込み・問合せ先>
社児童館「やしろこどものいえ」 0795-42-8543
滝野児童館(きらら) 0795-48-0765
東条鯉こいランド 0795-20-6245
12月・1月の親子活動
【★東条鯉こいランド親子活動情報】
2021-12-27 11:10 UP!
平均台や長いトンネルなどお友だちと一緒にサーキット遊びに挑戦したよ!(2歳児わくわくランド)
空き容器にどんぐりやビーズなどを入れて手作り楽器を作ったよ!小さな穴にうまく入るかな…?!(1歳児ぴよぴよランド)
鈴やタンバリン、カスタネットなどを持ってクリスマスの曲に合わせて鳴らして遊んだよ。手型をとってかわいいトナカイの制作もできたよ!(0歳児ころころランド)
1月の予定
1月12日(水)2歳児わくわくランド:いずみ会の方と食育講座
1月19日(水)1歳児ぴよぴよランド:お正月あそび
1月26日(水)0歳児ころころランド:お正月あそび
ご家族でよいお年をお迎えくださいね
1月には、元気に来館してくださるのを職員一同楽しみにしています。また年末年始のお話を聞かせてね!
※いずれの活動も10時から始まります。
※当日の検温やマスク着用、手指の消毒にご協力をお願いします。
12・1月の親子活動
【★滝野児童館親子活動情報】
2021-12-27 11:09 UP!
いずみ会のみなさんが「食育」の紙芝居やエプロンシアターをしてくださいました。(やんちゃキッズ:2歳児)
お母さんたちが、講演を聴いている間、子どもたちは託児スタッフの方と遊んで待っていました。(スマイルキッズ:1歳児)
クリスマスソングに合わせてダンスやふれあい遊びをして楽しみました。(ひよこクラブ:0歳児)
12月の活動は、やんちゃキッズ(2歳児)は「食育講座」で、いずみ会さんから食生活の大切さを学びました。スマイルキッズ(1歳児)は「子育て講演会」において、子育てに自信が持てるお話を聴くことができました。ひよこクラブ(0歳児)は親子でふれあい遊びを楽しみました。
1月の予定
1月13日(木) やんちゃキッズ(2歳児)
1月20日(木) スマイルキッズ(1歳児)
1月26日(水) ひよこクラブ(0歳児)
活動場所は、滝野児童館(きらら)2階学習室です。いずれも10時から始まります。
*親子活動は登録制です。随時、募集しています。お友達を誘って参加してくださいね。
*当日の検温やマスク、手指の消毒にご協力をお願いします。
<申込み・問合せ先>
滝野児童館(きらら) Tel:0795-48-0765